スタッフブログ
2024.08.18
葉月
こんにちは
お盆もおわり8月も残りわずかですね。
連日、猛暑で体が溶けてしまいそうです。
さて、本日8月18日にちなんで「ビーフン」の日です。
ビーフンは米を原料とする麵で「米」を分解すると「八十八」になることと、
8月18日が「米の日」になっていることにちなんで、ビーフン協会が同日に
記念日を制定しております。
L&Lホテルセンリュウでは1FロビーTIME-MERITにてビーフンに負けない、
皿うどん大好評販売中です。
是非、皆様お気軽にお越しください。
2024.08.17
本日がラストです。
皆様こんにちは。予約管理の市丸です。
早いものでお盆も過ぎました。猛暑、猛暑で・・・🥵🥵🥵 と・・なると・・・やはり喉乾きますよね~🍻
2024ビアホールも本日がラストでございます。
コロナ後、数年ぶりのビアホール!沢山のお客様のお越し頂き有難うございました!感謝申し上げます。
沢山の笑顔を会場で拝見する事が出来ました。(^^♪
不備な点もあったかと反省しております。が、来年に繋げて参ります。
ちょーっと位ですが、ビア会場です。↓本日空席ございます。㈯の夜に一杯いかがですか~
2024.08.12
こんにちは
毎日暑い日が続いています。 さてさて現在、九州北部インターハイが開催されています。
諫早市ではウエイトリフティングとローイングが行われており、センリュウにも全国各地の
高校生が宿泊されています。
暑い中での競技ですが、食事もきちんと完食されてさすが高校生アスリートですね( ^)o(^ )
試合や合宿などでご宿泊される際はしっかりとサポートさせて頂きます。
ぜひセンリュウをご利用くさだい。
2024.08.02
Vファーレン長崎!
連日真夏日が続いてますが熱中症には充分気を付けて無理をせず
お過ごしください。
話は変わりますが、いよいよV・ファーレン長崎のホームスタジアムが
長崎市に完成間近となっております。
選手、監督、コーチ、運営スタッフ、サポーターの力でJ2の順位も良い位置に
つけています。そんな中「真夏のトラスタ大感謝祭」という企画が発表されました!
長崎県の小・中学生は全員無料招待らしいですよ、みんなで応援しましょう!!
2024.08.01
Wedding♡
先日ご担当させていただきましたお二人のご結婚式の様子を一部ご紹介します(^_-)-☆
お子様ゲストが多いということで
お二人がご準備されたのが【キッズスペース】
当日は楽しそうに遊んでいるお子様方や
はじめましてのお子様同士が一緒に遊んでいる姿にこちらも嬉しくなりました☺
お子様ゲスト・パパママゲストへの素晴らしいおもてなしでした!
2024.07.31
諌早万灯川まつり
日本一悲しいまつり
毎年7月25日は大水害の慰霊祭で
諌早を流れる本明川を蝋燭で彩り追悼をする川まつりが開催されます。
私は諫早青年会議所に入会した年から
ボランティアとして参加をさせていただいてます。
ボランティアならではの光景も毎年の楽しみです。
しかし蝋燭を並べ、火をつけ、回収まで。
とてつもなく暑いです☀
そして毎年花火の時間だけは少し抜けさせていただき
主人と息子たちと花火を見るのがルーティンです(^^)/
今年も変わらず一緒に見ることができていい思い出になりました。
皆さんも是非一度は映える万灯川まつり
~日本一悲しいまつり~
に足を運んでみてください✨
2024.07.30
こんにちは。
こんにちは、土橋です。
もう8月ですね。
8月といえばお盆ですね。
お盆過ぎたらお正月ですね。
お正月といえばおせち料理ですね。
おせち料理は高いですね。
しかし!!
センリュウのおせち料理をご購入の際は、諌早市内で
使えるプレミアム付商品券を使用すればお得に購入できます。
10000円で13000円分の商品券です。
3000円のプレミアムが付いてますね~。
ご購入はお早めに~。
2024.07.29
姪の結婚式でした♡
皆さま こんにちは!
7月27日はL&Lホテルセンリュウにて姪の結婚式でした。小さい時からとてもかわいい子でしたが大人になった今でも変わらず着物、ドレスもよく似合い可愛かったです。まずは諫早神社でおごそかに式をすませ会場へ…
披露宴が始まり手作りのプロフィール、乾杯のあとかわち屋さんのいわい餅付き等々・・・・・久々に婚礼に出席いたしましたが感動でした。
末永くお幸せに♡♡♡
2024.07.27
二度目
先週だったか今週の初めだったか、梅雨明けのブログを書きましたが昨日ふと確認をすると書いたブログが更新されていませんでした。m(__)m
今週二度目のブログです、次の当番のKさんがブログ更新されてないと教えてくだされば間があかなかったんですが記入者本人が1週間たって気づくという、、、(笑)
何を書いたかは覚えていませんでしたがビジネスホテル大石の周辺のお弁当の話をしていました。
マルヤスさんのお弁当です!!
なんと400円!!
ワンコインでお釣りが出るからびっくりですよね、しかも1個から配達していただけるからありがたいです。
さすがにご近所すぎるのでランチの時は受け取りに行ったりもしています
大石ご滞在の時はぜひご利用してみてはいかがですか?
こんどはちゃんと更新されていますように。。。。
2024.07.23
梅雨明け
やっと梅雨があけましたね、ようやくお布団が干せます
本日のお昼ごはんです!
ビジネスホテル大石からスキップ1分で行ける丸安さんのお弁当です、いくらだと思いますか??
なんと400円です
500円でお釣りが来ます(笑)
実はダイエット中ですがお惣菜も豊富にあるので、追加でナスのはさみ揚げも食べちゃいました
驚きなのは安いだけでなく、1個から配達していただけます!!
ビジネスホテル大石のすぐ近くですし、安いので私は出来立てを受け取りに行ってます、ご滞在の方はぜひご利用してみてはいかがですか?