スタッフブログ

2023.05.25

なるほど

 先日、マックスバリューに行きましたら

駐車場の中央(お客さんも停めたい店舗入り口近くのBP【ベストポジション】)に

鎮座されてました、ROYCEのトラック

なんとも購買意欲を掻き立てるお姿に・・・

ついフラフラと・・・

何があるんだろうと、ワクワクしながら中へ

あ、・・・ チョコが並んでるのね

後ろから入ってレジ前の前のドアから出る一方通行・・・ なるほど

おいしいチョコがGetできたので、良しということで…

2023.05.24

5月

 春に芽吹いた葉が青々と感じられる季節となりましたが、

いかがお過ごしでしょうか。

本日5月24日ちなんで 伊達巻(だてまき)の日です。

戦国武将・伊達政宗の命日にちなむ。

華やかで洒落た滋養豊な卵料理である伊達巻を、

日本の食文化として広く後世に伝えていくことが目的です。

食といえばTIME-MERIT

当ホテル自慢のシェフが作るハイクオリティーグルメ

是非ご賞味下さい。

2023.05.24

こんにちは

 ソムリエとは

ソムリエとはレストランでワイン担当するサービスマンです

女性はソムリエールといいます

ここ数年ソムリエはなになに

ソムリエおおくなってきてますたとえば野菜ソムリエなど

フランスなどでは国家試験です皆様も興味ある方は

チャレンジしてみて下さい

私もシニアソムリエがんばろうと思います

サービス 竹馬

2023.05.22

こんにちは♪

日中は真夏日の暑さが続いてる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

世の中もアクリル板やマスクから徐々に解放されて、

ご宴会等の集まりも多くなり、以前の賑わいが戻ってきてますね(・∀・)

これから夏に向けて益々、賑わっていくことと思います☆

各地でたくさんのイベントや催しものも開催されると思いますが、

泊まり掛けでの観光やイベントに行かれた際は、ぜひ当ホテルをご利用下さいませ♪

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

2023.05.20

会議、懇親会!

こんにちは!予約管理の市丸です。

最近の週末・・雨☔☔☔が続いておりましたが、今日は快晴🌞でございます。⛳には最適です(笑)

さて、今日も会議、懇親会、ご宿泊と多数のお客様お越し頂きます。有難うございます。

広島ではサミット開催中でありますが、センリュウも負けてはおりません!元気です!!

熱い会議、楽しいご会食、心を込めてお手伝いさせて頂きます。

PS(今・・使いますか・・)今日はサービスの〇田の歯茎が腫れております。が、仕事熱心な彼です。

皆様に喜んで頂けるよう心からの接客に努めてまいります。

2023.05.19

こんにちは

  皆さんこんにちは。コロナも5類になって、ようやく日常を取り戻しつつあります。

センリュウも週末はご宴会のお客様で賑わっております。

さてさて来週末は当ホテルでもご婚礼のご予約を頂いております!(^^)! 今まではアクリル板の設置など

色々制約がありましたが、今からは通常の披露宴が行えるかと思います。お二人の思い出に残る様

当日はしっかり務めさせて頂きます(^^♪

2023.05.18

ビジネスホテル大石 リスタート

 6月1日より支店でありますビジネスホテル大石が

リスタートを致します。

補修工事や清掃、お客様のお迎え準備で大忙しですが

シングルルームとツインルームを一部お見せします。

こちらがシングルルーム

こちらがツインルーム

施設の中にコインランドリーもございますので長期滞在の方、スポーツ団体の方におすすめです。

是非、ご利用くださいませ。

2023.05.17

ライブキッチン

 当ホテル自慢の【ライブキッチン】
ご結婚式でも大変人気をあつめている演出の一つです☆

会場内に併設されている県央地区でも最大級の【ライブキッチン】

シェフのパフォーマンス・料理の香り・味を
五感でお愉しみいただけます

お客様の記憶にいつまでも残るサプライズ演出をご準備いたしませんか?☆

各種お食事会・ご結婚式でも
お気軽にご相談くださいませ☺


2023.05.16

個室でゆっくり

個室でもお食事できます🌸

センリュウには大きなバンケットだけではなく

御家族や大切なお客様とゆっくりお過ごしいただける

少人数の和室がございます☺

 

和室にテーブル席やゆったり座布団席でもご利用いただけます🌟

是非ご利用くださいませ(^^♪

2023.05.15

始動

 皆さま こんにちは!

先日天気がよかったので先祖さんのお墓参りと龍神社に行ってきました。なんとも清々しい気分です(^^♪

支店がいよいよ6月よりリニュアルオープンということでハイペースで準備をすすめてます。

同時に体力づくりに4月末よりジムに通ってます。又再び腕相撲で〇橋さんに勝って女性№1になる日がくるかも笑